
水平線ギャラリー


水平線ギャラリー
■水平線ギャラリー
〒248-0012鎌倉市御成町5-6-1B
Tel 080-2080-6581
(展示内容の質問は直接作家さんへ願います)
営業時間 11:00 ~ 18:00
展示最終日は17:00まで。
貸しギャラリーとして、受け付ています。多目的なレンタルスペースではありません。駅から徒歩3分。西口自転車P向かい。北欧雑貨クローネ隣。料金の方も(詳細はこちら)。空き状況はカレンダーからご覧になれます。
水平線ギャラリーは、2017年5月にオープンして以来、地域の人を繋ぐ場として、多くの作家さんにご利用頂いてきました。絵本作家のオーナーが、個人で運営する鎌倉の8坪ほどのギャラリーです。また、レンタルのお問い合わせを沢山頂いておりますが、鍵をお渡しして、全て利用者さん側で自己管理、責任いただく形になっております。なお、契約書などの取り交わしはしておりませんので、あらかじめご了承の上でお申し込み下さい。
●催事のない日はお休みです。
新型コロナによる延期情報
水平線ギャラリーで展示予定の作家さんです
近藤汐音&田島カイエ二人展
2020年8月27日〜30日が延期日程検討中
BUNP of PIG 展
2020年9月11日〜14日が延期日程検討中
伝統陶工芸三人展
2020年9月19日〜22日が延期日程検討中
宮沢麻里子 染色グループ展
2023年3月29日〜4月3日が1年後に延期予定
●2024年10月10日〜15日までの6日間、空きが出ました。
●最低日数4日間から貸出し。繁忙期の4月後半/5月/9月後半/10月/11月は、1週間(6日間)以上でお願いします。
ひと月前からの直前予約に限り(翌月に空きがあれば)短期3日間でも貸出し可能です。ご活用下さい。
2022年よりキャンセル規約が改定されました。キャンセルは10000円〜。
Exhibition info
水平線ギャラリーのスケジュール
Idunn(イズン) 第5回展示販売会
2023年 12月 8日 (金)~ 10日(日) 最終日16:00まで
手織り、手編みの作品を展示販売いたします。
全日程3人でお待ちしております。DM文字面
Idunn by 市川康子・鶴川和美・大塚敦子
紡・染・織 Hachi Spinners DM文字面
ウスタニ・ミホ Chika Nishi 展
2023年 12月 17日 (日)~ 20日(水)
染色家ふたりで紡いだ糸を織ったり編んだり。
藍染と羊そのままの糸でマフラー、ベストふわふわの
アートヤーンなどをつくりました。
慌ただしい年の瀬ですが、どうぞお出かけください。
In two shakes of a lamb's tail / ひつじやworks 2023
2023年12月21日(木)~24日(日) 10~17時
手染めの羊毛や毛糸、手染め糸を使ったニット、
「羊」にまつわる手仕事道具、雑貨を並べます。
#musiccolondoll
MENPHIS CHICAGO
2024年1月3日(水)~8日(月祝)
初日:12時から・最終日は17時まで
website: instagram.com/musiccolondoll
ひぐちかよ 個展vol.1 『いい風ふいてきた!』
2024年1月26日(金)〜29日(月)(29日〜17:00)
鎌倉市在住のイラストレーター。
湘南を中心に制作活動しています。 ほっこりまったりしに、ぜひいらしてください!
ひらたま 陶磁器個展
『灯台と花入』形とあそぶ、光の器、花の器。
2023年11月8日(水)〜13日(月)(最終日17:00まで)
子どものころ、手を動かしてモノを作るのは大好きなあそびでした。思いつくままを形にして、出来上がった光と花と食のうつわたち。絵画小品も展示します。お楽しみいただけましたら幸いです。 平田昌子
ヒカリノタネ作品展
2023年10月18日(水)~23日(月)
水彩画・天然石とヘンプの手より紐のペンダント
website: https://www.instagram.com/hika.ri_no_tane
十人十石クラブ マルシェ
2023年10月5日(木)~10日(火) 最終日15時まで
十人十石くらぶ
幸せと色をテーマに7人のクリエーター達の作品展
アート♪アクセサリー♪ガラスアート♪雑貨
松橋泰個展「♯いきあたりばっちりアート展」
2023年 9月22日(金)〜26日(火)
website: https://instagram.com/yutaka.art?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D
A lot of Stories
Glass 4人展 秋の色
2023年9月1日(金)〜9月4日(月)
内藤和歌子、正木絵里子、吉田直隆、神原政美
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3ODYzNzI2NzE1NzI1Mzk1?igshid=MDJmNzVkMjY=
大工園知広 First solo Exhibition
HE(ART)展
2023年8月26日(土)〜29日(火)
ハートの作品を中心に海に関連したなど150作品を展示致します。
ラ・クラヴィス
コスチュームジュエリー展
2023年8月18日(金)〜8月21日(月)
夏をパワフルに彩るジュエリーをご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
m.y ジュエリー 展
2023年8月3日(木)〜8月6日(日)
本物のレースを型どりジュエリーにした
m.yのジュエリー展です。
海いろ空いろ展 2023
ウスタニ・ミホ with hachi textile works
2023年7月15日(土)〜7月18日(火)
自然発酵建による藍染展。縫い絞りの大布、ポーチ、Tシャツ、
ショールなど会場を藍で染め上げます。
湘南の夏の海を感じる藍を探しにどうぞお越しください。
Felice Photo Book Exhibition
AMU. 写真を編む。
2023年7月6日(木)〜7月9日(日)11:00-17:00(初日は13:00から)
鎌倉市の写真教室Feliceの作品展です。
20点程の写真集をメインに、プリント作品も展示いたします。ぜひお立ち寄りください
バッグと鎌倉 展
2023年 6月22日(木) - 25日(日)
元ハイブランド縫製職人がお届けする可愛い...だけじゃないバッグブランドのPOPUPです
https://asamarumaru.base.shop/
うみ そら セイルの未来 展
〜いろんな風のブルーのカタチ〜
CH/E.SAILS & CRAFTS and Resail factory
with Blue field Kumejima
2023年6月15日(木)~18日(日)11:00~18:00
mecca & Ayano Okuyama 二人展 2023初夏
2023年6月6日(火)〜11日(日)
11:00〜18:00 ※最終日は17:00まで
世界各国のビーズや素材を使ったアクセサリーと、動物や食べ物などを神様のように描く日本画作家による2人展
初夏 徳永妙子&山高澄子 二人展
2023年5月18日(木)~23日(火)
11:00~18:00まで(最終日は16:00まで)
徳永 妙子 (glass.orange.champagne
ボロシリケイトガラスアクセサリー作家)
山高 澄子 (shiny circle デザインラフィアかご作家)
虹色の絵描き ニィーナ阿部 個展
~Peace~女性性への回帰
2023年5月3日(水)~9日(火)
11:00~18:00まで
(最終日は16:00まで)
有賀千砂 メルヘン水彩画展
2023年5月11日(木)~16日(火)
11:00~18:00まで(最終日は17:00まで)
自然がデザインした草花のうつくしさに、おどろきとあこがれを感じます。それらをモチーフにして、折々のおもいやねがいをこめ、透明水彩で描いています。
https://www.instagram.com/sennosunasuna/
ラ・クラヴィス コスチュームジュエリー展
2023年3月29日(水)〜4月1日(土)
春爛漫の桜の季節、明るい陽射しに映えるジュエリーをご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
【インスタアドレス】
mecca & Ayano Okuyama 二人展
2023年3月21日(火)〜26日(日)
11:00〜18:00 ※最終日は17:00まで
世界各国のビーズや素材を使ったアクセサリーと、動物や食べ物などを神様のように描く日本画作家による2人展
紡・染・織 hachi textile works ホームスパン展
2023年 1月 7(土)~ 9日(月祝)
Usutani Miho・Chika Nishi